【ぶんか】興福寺こうふくじは 世界遺産せかいいさんの 一部いちぶで、国宝指定こくほうしていの 仏像数ぶつぞうすうが トップ!

2021/08/24

世界遺産せかいいさん古都奈良ことなら文化財ぶんかざい

  • 東大寺とうだいじ
  • 興福寺こうふくじ
  • 春日大社かすがたいしゃ
  • 元興寺がんごうじ
  • 薬師寺やくしじ
  • 唐招提寺とうしょうだいじ
  • 平城宮跡へいじょうきゅうせき
  • 春日山原始林かすがやまげんしりん

の8つは、奈良ならの 歴史れきしや 文化ぶんかを あらわす 資産しさんとして、 1998ねんに 文化財ぶんかざいに 指定していされました。

興福寺こうふくじにある 国宝こくほう

国宝こくほうの 仏像ぶつぞうが 日本にほんで いちばん ある おてら

国宝こくほうに 指定していされている 彫刻ちょうこく仏像ぶつぞうなど)は、日本にほんに 136けん あります。
その 136けんの うち、 14%の 仏像ぶつぞう(18たい)が、この 興福寺こうふくじに あります。

いちばん 有名ゆうめいな 仏像ぶつぞうが、「阿修羅像あしゅらぞう」です。
阿修羅像あしゅらぞうは、興福寺こうふくじの 「国宝館こくほうかん」という 場所ばしょに おさめられています

仏像ぶつぞうの かずが 2番目ばんめに おおい おてらは、法隆寺ほうりゅうじです。
この おてらには、17たいの 仏像ぶつぞうが あります。

法隆寺ほうりゅうじも 世界遺産せかいいさんです。

4つの 建物たてものも 国宝こくほう

  • 五重塔ごじゅうのとう
  • 三重塔さんじゅうのとう
  • 東金堂とうこんどう
  • 北円堂ほくえんどう

九番札所きゅうばんふだしょの「南円堂なんえんどう」は、国宝こくほうではなく「重要文化財じゅうようぶんかざい」です。

興福寺こうふくじの 歴史れきし

710ねんに とう(中国ちゅうごく)の 長安ちょうあんを まねて 平城京へいじょうきょうが つくられました。
そのときに、右大臣うだいじんであった 藤原不比等ふじわらのふひとが、飛鳥あすかに あった 氏寺うじでらを 平安京へいあんきょうに うつしました。
そして 興福寺こうふくじを てました。

右大臣うだいじんとは 当時とうじの 日本にほんの 政府せいふの 役職やくしょくです。
氏寺うじでらとは その 一族いちぞくが つ おてらです。

その おてらの 建物たてものを つくりました。この 建物たてものの ことを 伽藍がらんと びます。
そして、現在げんざいの 奈良公園ならこうえんの 面積めんせきと おなじくらいの おおきさの おてらに なりました。

しかし 1870ねんに 明治政府めいじせいふが「神仏分離令しんぶつぶんりれい」を しました。
これは 日本にほんの 伝統的でんとうてきな 宗教しゅうきょうである、神道しんとうと 仏教ぶっきょうを けるという 命令めいれいでした。

そして 神仏分離令しんぶつぶんりれいにより、「廃仏毀釈はいぶつきしゃく」という 運動うんどうが 発生はっせいしました。
仏教ぶっきょうを やめて 神道しんとうを 信仰しんこうすることを うったえました。

この 運動うんどうで 興福寺こうふくじは 境内けいだいの ほとんどを うしない、現在げんざいの おおきさに なりました。

奈良公園ならこうえん」は もともと 興福寺こうふくじの 境内けいだいでした。
しかし、いまは 興福寺こうふくじが 奈良公園ならこうえんの 一部いちぶの ように えます。

いまの 興福寺こうふくじには へいや もんが ほとんど なく、開放的かいほうてきな 雰囲気ふんいきの 境内けいだいです。

興福寺こうふくじから あるいて ける「世界遺産せかいいさん」「国宝こくほう」「天然記念物てんねんきねんぶつ」!

奈良ならの 名物めいぶつは、

  • 東大寺とうだいじ大仏だいぶつ
  • 春日大社かすがたいしゃとうろう
  • 奈良公園ならこうえん鹿しか

などです。

世界遺産せかいいさんの「東大寺とうだいじ

だい45代目だいめの 天皇てんのうで、 聖武天皇しょうむてんのうという ひとが いました。

この 天皇てんのうは、当時とうじ 日本にほんで 流行りゅうこうしていた やまいや いろいろな 災害さいがいを 仏教ぶっきょうの ちからで すくおうと しました。
そして 728ねんに、聖武天皇しょうむてんのうは 東大寺とうだいじの もとになった おてらを つくりました。

国宝こくほうに 指定していされている 14たいの 仏像ぶつぞうが あります

大仏だいぶつの ほかにも、

  • 南大門なんだいもんの「金剛力士像こんごうりきしぞう
  • 日光にっこう月光菩薩像がっこうぼさつぞう

などが 有名ゆうめいです。

建物たてものには 9かしょの 国宝こくほうが あります

大仏殿だいぶつでん南大門なんだいもん、1000ねん以上前いじょうまえの 宝物たからものを 保管ほかんする 正倉院等しょうそういんなどが 有名ゆうめいです。

大仏殿だいぶつでん

正倉院しょうそういん

正倉院しょうそういんは そとから 建物たてものを ることが できます。
しかし 正倉院しょうそういんの なかに はいって、国宝こくほうを ることは できません。

奈良国立博物館ならこくりつはくぶつかんなどで 開催かいさいされる「正倉院展しょうそういんてん」で ることが できます。

世界遺産せかいいさんの「春日大社かすがたいしゃ

春日大社かすがたいしゃimg

710ねんに 日本にほんの みやこは 平城京へいじょうきょうに うつりました。
平城京へいじょうきょうは 現在げんざいの 奈良県ならけんに ありました。

このとき 藤原氏ふじわらしという 一族いちぞくが おおきな ちからを っていました。

この 藤原氏ふじわらしの 氏神うじがみであった 常陸国ひたちのくに(いま茨城県いばらきけん)の 武甕槌命たけみかづちのみことを 現在げんざいの に うつしたそうです。
氏神うじがみとは その土地とちに まれたものを まもる かみのことです。
つまり 藤原氏ふじわらしを まもっていた 氏神うじがみを 茨城県いばらきけんから 奈良県ならけんに うつしたという ことです。

武甕槌命たけみかづちのみことは 鹿しかに って いたので、奈良ならでは 鹿しかが とても大切たいせつな 存在そんざいなのです。

春日大社かすがたいしゃの 本殿ほんでんは 国宝こくほうです。
本殿ほんでんとは その 神社じんじゃの 神様かみさまが いる 場所ばしょです。

また とうろうの かずが 日本にほんで 一番いちばん おおい 神社じんじゃとしても られています。
春日灯篭かすがとうろう」が 奈良ならの 名物めいぶつです。

天然記念物てんねんきねんぶつの 鹿しかで 有名ゆうめいな「奈良公園ならこうえん


奈良公園-秋景 © harukaze-hiro クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際)

現在げんざいの 奈良公園ならこうえんは もともと 藤原氏ふじわらしの 氏寺うじでらであった 興福寺こうふくじの 境内けいだいでした。

奈良公園ならこうえんの となりの 春日大社かすがたいしゃと 関係かんけいの ふかい 鹿しかを、奈良ならの 人々ひとびとが 大切たいせつに してきました。
そのため、たくさんの 鹿しかが 奈良公園ならこうえんで らしています。

興福寺こうふくじへの かた

京都きょうとから

近鉄京都線きんてつきょうとせん 京都駅きょうとえき奈良線ならせん 近鉄奈良駅きんてつならえき 35ふん

難波なんばから

近鉄難波線きんてつなんばせん 大阪難波駅おおさかなんばえき近鉄きんてつ奈良駅ならえき 37ふん

大阪おおさかから

JR環状線かんじょうせん 大阪駅おおさかえき奈良線ならせん 奈良駅ならえき 50ふん

  • 近鉄きんてつ奈良駅ならえきからは徒歩約とほやく5ふん
  • JR奈良駅ならえきからは徒歩約とほやく15ふん

kajiに ついて

『kaji』は 日本語にほんごで コミュニケーションcommunicationするための ウェブ サイトです。

記事きじは ぜんぶ やさしい 日本語にほんごで いてありますから、あなたの JLPTの レベルに った 記事きじを むことができます。

ログインしたら、もっと 勉強べんきょうしたり、SNSで みんなと はなしたり、日本語にほんごの 先生せんせいに わからないことを 質問しつもんしたり することができます。

日本にほんで はたらきたいひとは 就職活動しゅうしょくかつどうの 準備じゅんびをすることも できます。


kajiにかんするおわせさき
https://kaji-japan.jp/tl/contact/