【ぶんか】世界遺産せかいいさんの 熊野古道くまのこどうを あるいてみよう

2022/03/31

世界遺産せかいいさんの 熊野古道くまのこどう


 熊野古道くまのこどうとは「熊野三山くまのさんざん」という やまへ ときに とおる みちです。熊野三山くまのさんざんへ くことを 「熊野詣くまのもうで」と びます。
日本にほんでは むかし やまに 神様かみさまが いると しんじられて いたので やまに くことは 神聖しんせいな ことでした。

 「熊野詣くまのもうで」が どうして はじまったかや、「熊野古道くまのこどう」に ついての くわしい 説明せつめいは 後半こうはんで おこないます。

 まずは 世界遺産せかいいさんである「熊野古道くまのこどう」を あるく おすすめの コースを 紹介しょうかいします。世界遺産せかいいさんとは 世界的せかいてきに 価値かちが あると みとめられている 文化的ぶんかてきな 場所ばしょの ことです。

熊野三山くまのさんざん」の 中心ちゅうしんである「熊野本宮大社くまのほんぐうたいしゃ」への みち

発心門王子ほっしんもんおうじ」~「熊野本宮大社くまのほんぐうたいしゃ


 熊野本宮大社くまのほんぐうたいしゃの 神域しんいきの 入口いりぐちである「発心門王子ほっしんもんおうじ」からの 出発しゅっぱつです。神域しんいきとは 神様かみさまの いる 場所ばしょのことです。「発心ほっしん」とは 信仰しんこうの こころを はっする という 意味いみです。

 やく1000年前ねんまえの 日本にほんの 首都しゅとは 現在げんざいの 京都市きょうとしにある 平安京へいあんきょうでした。この場所ばしょから おこなう「熊野詣くまのもうで」は、250㎞以上いじょうの 距離きょりが あります。 徒歩とほで ほぼ 2週間しゅうかん かかりました。

 発心門王子ほっしんもんおうじからの コースは やく7kmの 距離きょりです。しかし、熊野詣くまのもうでを おこなう 人々ひとびとは「とおくて くるしい たび」の 最後さいごに 熊野本宮大社くまのほんぐうたいしゃを て 感動かんどうしたそうです。
ぜひ むかしの ひとたちの 苦労くろうを 想像そうぞうして あるいて みましょう。


 この コースは すこし「のぼくだり」が あります。しかし 全体ぜんたいとしては すこしずつ くだっていきます。そのため もりの なかを あるいたり ふるい 山里やまざとの 雰囲気ふんいきを あじわったり することが できる みちです。

 熊野本宮大社くまのほんぐうたいしゃは 紀元前きげんぜん 33ねんに だい10だい 崇神天皇すじんてんのうが 社殿しゃでんを つくった ふるい 神社じんじゃです。
社殿しゃでんとは 神社じんじゃの、神体しんたいが いてある建物たてものです。神体しんたいとは その 神社じんじゃで 一番いちばん 尊敬そんけいされる 神様かみさまが 宿やどる 対象たいしょうの ことです。熊野川くまのがわの 河原かわらに ありました。

 本殿ほんでんは 明治時代めいじじだいの おおきな 洪水こうずいで ながされました。本殿ほんでんとは その 神社じんじゃで 神様かみさまが かれている 場所ばしょです。
現在げんざいの 社殿しゃでんは やまにある 上四社うえよんしゃだけに なりました。そして、河原かわらには 大鳥居おおとりいが てられています。大鳥居おおとりいとは 、神社じんじゃで 神域しんいきと 人間にんげんが む エリアを ける ものです。

発心門王子ほっしんもんおうじへの かた

 JR西日本にしにほん
 阪和線天王寺駅はんわせんてんのうじえき紀勢本線紀伊田辺駅きせいほんせんきいたなべえき 2時間弱じかんじゃく
 龍神りゅうじんバス 紀伊田辺駅きいたなべえき発心門王子ほっしんもんおうじ  2時間じかん20ぷん

 バスは 終点しゅうてんの 発心門王子到着ほっしんもんおうじとうちゃくの やく15分前ふんまえに 熊野本宮大社前くまのほんぐうたいしゃまえの バスていにも まります。

 しかし 熊野古道歩くまのこどうあるきを たのしむことが 一番いちばんの おすすめですから、ぜひ バスの 終点しゅうてんから あるいて もどってきてください。

大門坂だいもんざか」~「熊野那智大社くまのなちたいしゃ」で 日本一にほんいちの「那智なちたき」!

すぎの が たくさん あり こけが えた いしの だんを のぼっていく「熊野古道くまのこどう」の 雰囲気ふんいきを たのしむことができる  1.1㎞程度ていどの コースです。


 やまを のぼえて 熊野大社くまのたいしゃに 参拝さんぱいしたあととなりに ある 西国さいこく 1番札所ばんふだしょ那智山青岸渡寺なちざんせいがんとじ」に はいります。
参拝さんぱいとは おてらや 神社じんじゃに って おいのりを することです。おてらを まわって たびをする ことを 巡礼じゅんれいと びます。 その 巡礼じゅんれいを するときの 順番じゅんばんを しめすものを 札所ふだしょと びます。

 おてらの 展望所てんぼうじょから きたを ると「三重塔さんじゅうのとう」の こうに 日本一にほんいちの「那智なちたき」を ることが できます。展望所てんぼうじょとは、景色けしきが きれいに られる 場所ばしょのことです。

 このコースでは、「熊野詣くまのもうで」と 「観音巡礼かんのんじゅんれい」の 両方りょうほうを たのしむことが できます。この「大門坂だいもんざか」、「熊野那智大社くまのなちたいしゃ」、「那智山青岸渡寺なちざんせいがんとじ」、「那智なちたき」も すべて 世界遺産せかいいさんです。

大門坂だいもんざか」への かた

 JR西日本にしにほん
 紀勢本線きせいほんせん 天王寺駅てんのうじえき紀伊勝浦駅きいかつうらえき 3時間じかん35ふん
 熊野御坊南海くまのごぼうなんかいバス 紀伊勝浦駅きいかつうらえき大門坂だいもんざか 20ぷん

熊野古道くまのこどうとは なんでしょうか?

 熊野古道くまのこどうは、1000年以上前ねんいじょうまえの 平安時代へいあんじだいに はじまった「熊野詣くまのもうで」で あるいた みちです。

熊野詣くまのもうで」とは


 現在げんざいの 京都きょうとにある 平安京へいあんきょうから「熊野三山くまのさんざん」に くことを「熊野詣くまのもうで」と います。

 「熊野詣くまのもうで」は 平安時代へいあんじだいの「上皇じょうこう」や「法皇ほうおう」が「熊野三山くまのさんざん」に おまいりを する「熊野御幸くまのごこう」が 起源きげんだと われています。 

日本にほんの 王様おうさまは 天皇てんのうです。上皇じょうこうとは 引退いんたいして その 権利けんりを 子供こどもなどに ゆずったあとの 天皇てんのうの ことです。
法皇ほうおうとは 上皇じょうこうが 仏教ぶっきょうで 出家しゅっけしたあとに ばれる です。 出家しゅっけとは 仏教ぶっきょうにおいて 仏道ぶつどうの 生活せいかつに はいることです。 

 天皇てんのうが 外出がいしゅつすることを「行幸ぎょうこう」と びます。「上皇じょうこう」や「法皇ほうおう」が 外出がいしゅつすることを「御幸ごこう」と びます。

 天皇てんのうは 公務こうむが あるので 京都きょうとを ることが 出来できません。公務こうむとは 天皇てんのうの 仕事しごとのことです。そのため、天皇てんのうによる 熊野行幸くまのぎょうこうは ありませんでした。

熊野御幸くまのごこう


 908ねんに 宇多法皇うだほうおうが、992ねんに 花山法皇かざんほうおうが それぞれ 1だけ「熊野御幸くまのごこう」を おこなっています。

 花山法皇かざんほうおうは このときに「熊野権現くまのごんげん」から おげと ばれる メッセージを けました。熊野権現くまのごんげんとは 熊野三山くまのさんざんという やまに いる 神様かみさまのことです。
そのおげで、そのころ いったん おこなわれていなかった「西国巡礼さいこくじゅんれい」を ふたたび はじめました。西国巡礼さいこくじゅんれいとは 日本にほんで むかし 西国さいこくと ばれていた 関西かんさいの 地区ちくで おこなわれていた 巡礼じゅんれいのことです。

 熊野詣くまのもうでが 熱狂的ねっきょうてきな たかまりを せる きっかけと なったのは、花山法皇かざんほうおうの やく100年後ねんごの 1090ねんに 白河上皇しらかわじょうこうが 熊野くまのに って、合計ごうけい9かいも 熊野御幸くまのごこうを おこなったそうです。

 鎌倉時代かまくらじだいの 1281ねんの 亀山上皇かめやまじょうこうの 熊野御幸くまのごこうが 最後さいごです。しかし、370ねんほどの あいだに 100かいも おこなわれました。

 とくに 後白河法皇ごしらかわほうおうは 33かいも 熊野御幸くまのごこうを おこないました。

 この 熊野御幸くまのごこうが きっかけで 熊野詣くまのもうでを 貴族きぞくが おこなうようになりました。そして、その 一般庶民いっぱんしょみんにまで ひろがりました。

 人々ひとびとが そのみちを く 姿すがたが まるで ありが ぞろぞろと あるくように えたので「ありの 熊野詣くまのもうで」と われました。

kajiに ついて

『kaji』は 日本語にほんごで コミュニケーションcommunicationするための ウェブ サイトです。

記事きじは ぜんぶ やさしい 日本語にほんごで いてありますから、あなたの JLPTの レベルに った 記事きじを むことができます。

ログインしたら、もっと 勉強べんきょうしたり、SNSで みんなと はなしたり、日本語にほんごの 先生せんせいに わからないことを 質問しつもんしたり することができます。

日本にほんで はたらきたいひとは 就職活動しゅうしょくかつどうの 準備じゅんびをすることも できます。


kajiにかんするおわせさき
https://kaji-japan.jp/tl/contact/